top of page
IMG_8217_03.jpg

薩摩切子の作品紹介

薩摩切子とは

江戸末期、鹿児島で造られたカットグラスです。
薩摩切子は透明なガラスの外側に色ガラスを被せたガラスをカットすることで、

カット部分のグラデーションであるぼかしが特徴です。
鹿児島県の伝統工芸品に指定されています。

 

MIRIYU工房では伝統を継承しつつ新たな薩摩切子を追求し、

唯一無二の作品作りに力を入れています。

薩摩切子の作品紹介・お取扱い店: 概要

作品紹介

MIRIYU工房で制作した作品をご紹介

定番のグラスからアクセサリーまで幅広く作品を製作しております。
 

薩摩切子の作品紹介・お取扱い店: テキスト
薩摩切子の作品紹介・お取扱い店: Pro Gallery