top of page
IMG_8461_03_03.jpg

MIRIYU工房について

MIRIYU工房は、鹿児島県薩摩郡さつま町にて

薩摩切子の製造・販売をしております。

薩摩切子の伝統を継承しつつ、『新たな薩摩切子』を追求し

“唯一無二”の作品作りに力を入れています。

切子の代表的なグラスだけでなく、

薩摩切子を身近に感じていただけるように、

アクセサリーの展開も行っています。

 

みなさんのお手元にこの作品が届き、

笑顔になっていただくことを願い、

一つ一つ丁寧に製作しています。

切子師 西青木 進

MIRIYU工房について: 概要
image1.jpeg

1990年

 高校卒業後(株)島津興業  薩摩ガラス工芸へ入社

1994年

 薩摩びーどろ工芸(株)入社

2012年

 (株)美の匠ガラス工房弟子丸入社


~ 29年間薩摩切子・創作薩摩切子の製作に携わる ~


2019年

 MIRIYU工房 設立

切子師 西青木 進 プロフィール

MIRIYU工房について: ようこそ!

会社概要

【 社  名 】MIRIYU工房
【 設  立 】2019年2月1日
【 代  表 】西青木 進
【   所在地  】〒895-1801 

        鹿児島県薩摩郡さつま町広瀬281-2
【   TEL  】0996-29-3790
【   FAX  】0996-26-0503
【 事業内容 】薩摩切子の製造・販売
【 営業時間 】9:00~17:30(定休日:日曜日/12月28日~1月3日 休み)

MIRIYU工房について: テキスト
MIRIYU工房について: HTML の埋め込み
bottom of page